サイトアイコン 純粋な雑種

(現)建て方工事3.26⑦

どもっ!

最近ポチィの嫁さんがこのブログを見ようかなと、
本気で言い出しているので大慌てしている所です💦

嫁さんは、このブログの存在は知っているのですが、
さほど興味も無いようで今まで見る気配もなかったので、
ゴキブリを兵糧攻めしている事や、
硬っい硬い鰻の頭部を食べさせられた事…etc.、
書いてきたんですが…。

まぁでもポチィの可愛い奥様は、 ↓嫁さんが見た場合用に前もってフォロー。
優しくて温厚で、笑顔の素敵な方ですので、ニコッとして頂ける事はあっても、
怒られる事は絶対にないと思いますっ!

……ですが、ゴキブリの件は本当に騒ぎ立てる可能性があるので、
なんとかせねばと頭を抱えている所です。

とりあえずこの前、嫁さんから1回ブログ見ようかなぁと言われた時は、

まぁまぁまぁまぁまぁまぁまぁ…。」

と、よくこれで逃げ切ったなと思うぐらい、
無理からにごまかしましたが、これからはどうなる事やら…。

出会った頃の馴れ初め話をこのブログに書いて、
あの頃を思い出させて、怒りを中和する方法も考えましたが、

「いやいや、そんなん俺も恥ずかしくて自爆やん!誰も聞きたないし!」

と思い正気を取り戻し、踏み留まりました💦

今日でこの建て方工事3月26日分の最後!外回りの写真です。

2階床オーバーハング(せり出し)部分です。
このオーバーハング部分の内部が昨日の、
セカンドリビングになっています。

もともと我が家は耐震等級3を取得するつもりで、
間取りを作って頂いていましたが、
嫁さんがショールーム周りでキッチンを見始めた頃から、
前面耐力壁ありタイプのキッチンより、
耐力壁がないフラット対面タイプの方が良いなとなっったんで、
耐震等級3を諦めました。

ここら辺は、耐震3の数字にこだわる人は多いでしょうし、
人それぞれの考えがある所だと思います。

ポチィの場合は建築関係の方に聞いたり、
自分でも本やネットで調べた上で、
耐震3が取れる事に越したことはないけど、
後はバランスが大事かなという思いだった所に、
嫁さんのキッチン仕様変更が重なったので、
結果論ですが今思えば嫁さんのキッチンの好みが、
耐震等級3をやめる良いキッカケになりました。

正直、耐震3の図面の時は、
これで耐震等級3が取れるなら仕方がないかと言う思いもあり、
耐震3を捨てたおかげで、
通路が狭くなるなと思っていた袖壁もなくせましたし、
キッチンに窓も付けれたり、間取りの自由も効くようになり、
このオーバーハング部分で少しですが2階の床も広くできました。

かと言って政府が公式に発表している、
30年以内の発生確率70%の南海トラフ地震や、
その他の地震などの自然災害を軽視している訳ではなく、
ポチィの中では耐震3でも2でも1でも、

「1度目の揺れで建物が倒壊しない」基準

という事だと割り切り、
当然耐震3の方が強固な作りになっているのでマシかも知れませんが、
余震に何度も大きいのが来れば同じ様な物なのかなと思い、
助かりたければ先に家を出て広い場所に逃げる事が大事!って結論に達しました。
大きな地震が来た後に建っている建物に仮に耐震3でも2でも、
何の検査もせずにそのまま住む勇気もないですし…。

営業のMさんから以前、泉北ホームでは耐震2で建てる方が多いと聞いて、
始めの内は、

なんで泉北ホームでは3でも2でも同じ値段やのにみんな3で建てへんのやろ?

と思っていましたが、いざ自分が建てる事になって、
皆さんバランスを取って建ててる方が多いんだなと気が付きました。

なぜか話が脱線して地震に備えて…、みたいな事になってきましたが、
あとは災害後のとりあえずを用意して置く事が大事かなと思っています。
我が家では食料などの入った非常用のリュックは常に用意してあるので、
3日~5日はとりあえず大丈夫です。
この新築計画では太陽光パネルも搭載していますので、
建物さえなんとか建っていれば、パワコンの非常用コンセントから電気を供給して、
夏場なら駐車場や、冬場なら購入予定の車で生活する事も、
避難所に行くまでの少しの間くらいなら、とりあえず可能かと思っています。

最近、戸建住宅の制振システムの事をやっている番組を見ましたが、
ああいった物を効果的に正しく施工できる業者が増えれば、
継続的な揺れからも建物を守る事ができそうなので、
耐震等級も3であれば尚安心なのかも知れませんね。

とまぁオーバーハング辺りの話から、
もの凄く脱線しましたが(ポチィは脱線するとそのまま脱線する様にしています…)、
実際には自然災害というのは人間が想定出来る事を、
大きく超えてくる可能性の方が高いかと思います。
1番大事なのは平和に流れている常日頃の日常から、
心の準備をある程度しておく事なのかなと思います。
ただこれって言うのは簡単ですけど、1番難しいですね…。

南海トラフに関しては政府が、

「あの事やけど実は……、うそ~っ!テヘッ!

みたいな発表があると腹は立ちますが、嬉しいんですけどね…。

脱線話から話を戻しまして、
これは以前に基礎の立ち上がり部分の時に触れた、DS部分です。

このDS内部は今後パネルで覆われると、
この中の部分は見る事ができなくなるので、
マンションの定礎BOXみたいな感じで、
中に何かを入れても良かったですね。
玄孫ぐらいに宛てた手紙とかでも…。

最後に、この日の外観部分です。

玄関開口部にはしっかりとノボパンが打ち付けられています。

以上でバカな施主が勝手にやった、
建て方「侵入編」を終わりたいと思います。

以前に述べた様に、
今現在は外周パネル部分が完全に施工されていて、

大工さんのいない休日は完全に入れなくなっております。
ですのでこれからは内部の写真をしばらく撮れないなと思っていましたが、
ちょっと仕事の都合が合う時に見学に行ったりして、
結構内部の写真が撮る事ができています!
またそれを載せたいと思います。

ではっ!

モバイルバージョンを終了